• *
  • *
  • *

ブログ

歯を治す材料

  • 歯の治療

歯が虫歯で失われたり、欠けてしまった場合、色々な材料を使って、歯の形を元どおりにします。現在、歯の形を修復する材料はたくさんありますが、多くはコンポジットレジン、金属、セラミックによって、修復されています。それぞれについて、少し詳しく解説します。

コンポジットレジン

コンポジットレジンは英語の頭文字をとってCRや、省略してレジンといわれたりします。コンポジットは合成を意味し、レジンは樹脂という意味です。すなわち、コンポジットレジンとは、化学的に合成された樹脂に様々な異なる材料を組み合わせて、歯の修復に適したものにしています。

よく歯医者さんで説明を受ける際に、プラスチックと説明を受けるのが、このコンポジットレジンです。上の表では、分かりやすいくLEGOブロックを例にしているのですが、歯科治療で用いられているものは、樹脂もその中に含まれる補強する成分も異なり、耐摩耗性や耐久性、色彩を向上させたものになってます。物性の向上に伴い、多くの治療に使用する機会が多くなってきました。

しかし、レジンや接着剤の成分が原因の化学物質過敏症の方には使用することはできません。また、様々な研究により、物性や性質は向上してますが、プラスチックであることは変わりないので、大きな力がかかる部分であったり、大きな欠損には、割れたり、壊れるリスクが伴います。さらに、コンポジットレジンと歯を接着させないといけないのですが、その時に水分や血液があると、接着しません。

また、コンポジットレジンが固まる時に縮む性質があり、これを考慮に入れ、少しづつレジンを詰めないと、接着する歯に小さな亀裂が発生して、虫歯になったり、取れたりします。これを補償するために、型取りをしてお口の外でコンポジットレジンを固めて、詰め物や被せをつけるという方法もあります。

ちなみにハイブリッドセラミックという、レジンとセラミックの、いいところを取った材料もあります。セラミックの粒子をレジンにコンポジット(合成)させたものなので、どちらかというとレジンの性質に近いと考えた方が良いです。

金属

金属は古くから歯を治す材料として、使用されてきました。特徴は、イラストでもわかるように固いこと、セラミックのように強い衝撃で割れないことです。保険では金銀パラジウム合金という硬めの金属が使用されていますが、自費治療で使用される金合金は適度な硬さと柔らかさを持ち、口の中の環境変化に対応しやすいという利点があります。また、腕のいい技工士の先生が製作することで優れた適合性の修復物となります。適合性が良いことは、歯周病や虫歯のリスクが少なくなります。

しかし、金属アレルギーの方には使用することはできません。また、見た目の問題が大きな欠点です。さらに、金属はプラークが付着しやすいという欠点があります。加えて、金属は光を透過しないので、金属の周りの歯茎が黒くなります。

セラミック

一口にセラミックといっても、色々な種類と色々な作り方があります。

大きく分けて、シリカ、アルミナ、ジルコニアが使われています。

シリカを多く含むものとして、水晶が挙げられます。

アルミナはアルミニウムの化合物で、多く含むものとしてルビーやサファイヤが挙げれます。

ジルコニアはジルコニウムというチタンによく似た金属の化合物で、通常は白色なのですが屈折率がタイヤモンドと似ているので、磨いて人工ダイヤとして使われています。

水晶、ルビー、サファイヤ、人工ダイヤですからとても固い素材です。いづれも綺麗なので、見た目が重要視されるところに適応されます。また、金属アレルギーの方も安心して装着できます。

欠点としては、固いのですが、脆いところです。大きな力が点で作用してしまうと割れてしまいます。ジルコニアは、歯より固いので割れてしまうリスクが少なくなりました。しかし、固すぎるが故に、口の中の変化に柔軟に対応できないといった短所もあります。

以上が、現在、歯科治療で使われている材料です。

重要なのが、どれが一番いいとはいえないところです。人工物ですので、天然の歯とは、摩耗するスピードも違いますし、口の中の過酷な環境の変化に対応できるか、その中で、その性質を維持できるか、何十年も持つかというと、疑問が残ります。ですから、なるべく自分の歯を残すためには、歯科医院の定期検診など、うまく利用していただいて、大きな処置になる前に、未然に予防することが大切になります。

残念ながら、処置が必要になった場合には、歯科医師の専門的の意見や、状態、今後予想されることなどを考慮に入れて、適切な歯科治療を受けていただくことが重要になります。

最近の投稿
2024年 12月
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5

休診日

矯正日

  • *
  • *
  • *
岡山市北区楢津の歯医者 ならづ歯科・矯正歯科
〒701-1202
岡山県岡山市北区楢津1036-1
ご予約・お問い合わせ
岡山市北区楢津の歯医者 ならづ歯科・矯正歯科へのご予約・お問い合わせ:086-806-5972
  • 岡山市北区楢津の歯医者 ならづ歯科・矯正歯科へのWEB予約
  • 岡山市北区楢津の歯医者 ならづ歯科・矯正歯科へのLINE予約・相談
診療科目
予防歯科/矯正治療/虫歯治療/歯周病治療/小児歯科/セラミック治療/ホワイトニング/義歯(入れ歯)/インプラント/口腔外科/いびき
岡山市北区楢津の歯医者 ならづ歯科・矯正歯科の診療時間:9時から12時/14時から18時

土曜・日曜の午後は13:00-17:00

休診:月・金・祝

*月曜が祝日の場合は金曜診療
2024年 12月
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
1
2
3
4
5

休診日

矯正日

個人情報の取り扱いについて

ならづ歯科・矯正歯科(以下、「当院」といいます)では、個人情報がプライバシーを構成する重要な情報であることを深く認識しており、すべての方に安心して当院サイトのサービスをご利用いただくために、以下の個人情報の保護方針のもと、個人情報の保護活動に取り組んでいます。
当ウェブサイト内から収得した個人情報を本サービスに関する目的以外一切利用いたしません。また、 利用者本人の許可なく第三者に開示することは原則としてありません。
*但し、裁判所、検察庁、警察またはこれらに準じた関連諸機関から書面による開示を求められた場合は、利用者本人の許可なく利用者本人からの提供情報および登録内容、申込内容、使用されたIPアドレス等のアクセス記録を当該第三者に開示することがあります。

個人情報とは
個人を識別できる情報を指します。個人を識別できる情報とは、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、住所やお問い合わせ等の情報で、特定の個人を識別のできる情報を意味するものです。
個人情報の保護基本方針
  • 1.個人情報の収集、利用、提供は、適切に行います。
  • 2.個人情報の不正アクセス、紛失、漏洩などの予防を行います。
  • 3.個人情報に関する法令、規範、院内規定等を遵守します。
  • 4.個人情報の保護のために、継続的に改善に努めます。
  • *

    中鉄バス
    「緑ヶ丘団地入口」より
    徒歩2分

  • *

    専用駐車場
    9台完備

ページの先頭へ戻る