• *
  • *
  • *

歯周病治療

全身疾患とも密接に関係し、歯を失う原因第一位の歯周病
歯周病は、歯を支える歯周組織を少しずつ崩壊し、最終的に歯を失うこともある恐ろしい生活習慣病で、成人した日本人の約80%以上が患っていると言われます。全身疾患とも密接に関係する感染症ですが、予防できる病気です。定期検診・メインテナンスで健康維持に努めましょう。

気付いた時には手遅れに
なる恐ろしい病気

歯石と歯垢が溜まり歯槽骨で歯を支えられずグラグラに…
自覚症状がほとんどないまま、進行していきます
歯周病は、口腔内の歯周病菌が増えることが原因で発症する感染症で、生活習慣病の一つです。
虫歯は歯を溶かしますが、歯周病は「歯を支えている骨(歯槽骨)/周囲の歯茎を溶かす病気」で、痛み・自覚症状がないままお口全体で進行してしまうことがほとんどです。重度まで進行すると、最悪の場合は抜歯する必要も出てくる恐ろしい病気です。歯周病は一度感染すると完治することはできません。ただ、セルフケア/生活習慣の見直し、歯科医院で歯周治療を徹底的に行い、細菌バランスを正常に整え、健康な状態に回復することはできます。岡山市の歯医者ならづ歯科・矯正歯科では、患者さま一人ひとりのお口に適切な予防プログラムを立案し、正しい歯磨きと適切な予防ケアでお口の健康を管理します。
歯周病の症状チェック
歯周病とは無縁と思っている方も!
  • 歯磨きをすると歯茎から出血する
  • 起床時、口がネバつく
  • 以前より歯ぐきが下がったように見える
  • 硬いものが噛みづらい・噛むと痛い
  • 口臭がひどくなった気がする
  • 歯間によく食べ物が挟まるようになった
  • 歯ぐきの腫れ、膿が確認できる
  • 歯がグラグラと浮いたように感じる

一つでも当てはまる方は
一度歯科医院へ受診してください。

お口の中で留まらない
歯周病の影響

*
お口だけの問題ではない、歯周病と全身疾患の関係
歯周病菌は唾液を介して感染します。そのため、お口だけの病気と誤って認識している方も多いですが、近年、歯周病は全身疾患とも密接に関係することが分かってきました。
なぜお口から全身に関係するのか?それは歯茎の血管から歯周病菌などの細菌が侵入し、血流に乗って全身に回るからです。そして、糖尿病/動脈硬化/心臓疾患/脳卒中/心筋梗塞を引き起こす要因となるのです。さらに、このような恐ろしいリスクのある歯周病に妊婦が感染すると、早産・低体重児出産の要因となりえることも分かってきました。また、全ての歯を失うと抑うつ・認知症を発症しやすくなる報告もあるため、歯周病の予防と早期発見・治療は、健康寿命を伸ばすのに有効と言えるでしょう。
  • 心臓疾患・動脈硬化
    歯周病菌は血液中の脂肪量を増加させ、脂質代謝に悪影響を及ぼします。また、歯周組織が生み出した炎症の原因物質が歯茎患部から血流を介して血管内に侵入して動脈壁に作用すると、血管が硬く・詰まりやすくなり、動脈硬化・心疾患のリスクを高めます。
    歯周病は命に関わる病気と密接に関係し、様々なリスクが伴う危険な感染症です。意識的に予防・早期治療に努めましょう。
  • 糖尿病
    糖尿病の方は健康な方と比較して歯肉炎/歯周炎感染率が多い傾向にあります。そして、歯周病の悪化に比例して糖尿病の症状も悪化するという報告もあります。
    治療に関しても、歯周病治療で糖尿病が、糖尿病治療で歯周病が改善することが分かってきました。これにより歯周病・糖尿病には相互関係が認知され、医科歯科連携で治療が行われるようになってきています。
  • 早産・低体重児出産
    妊婦が歯周病感染者の場合、健康な方と比較して早産/低体重児出産のリスクが7倍に高まることが分かってきました。
    この数値は喫煙/飲酒よりも高いです。
    出産時のリスクが高まる原因として、妊婦のお口で感染した歯周病菌が歯茎患部の血管から血流へ…胎盤を通り、最終的に胎児に感染するからと考えられます。ご自身と胎児を守るため、歯周病予防に努めましょう。

歯周病の予防・治療法
について

  • *
    軽度歯周病(歯肉炎・歯周炎)の場合 …
    スケーリング(SC)
    歯周病の進行が軽度の場合は、専用の器具(スケーラー)を用いて「スケーリング」という歯垢・歯石の除去を行えば、改善できます。石灰化した歯石などは硬く、セルフケアでは除去できないため、歯科医院で隅々までクリーニングすることで、歯の表面のざらつき・歯と歯茎の隙間を綺麗に掃除していきます。
    蓄積汚れを徹底的に除去して汚れの溜まりやすい口腔内の悪循環を断ち、歯周病の進行抑制と予防をしていきます。施術後のお口はさっぱりと気持ちのいい爽快感で予防にも有効のため、定期的に行えるとよいでしょう。
  • *
    中度歯周病(歯周炎)の場合 …
    ルートプレーニング(SRP)
    歯周病が中度まで進行してしまった場合は、スケーリングの他に「ルートプレーニング」という特殊器具を用いた処置が必要です。歯周ポケットの内部/根(ルート)に付着している歯周病菌に感染した歯質/歯垢/歯石の除去を行い、歯の表面がツルツルと滑らかに整うまで徹底的に治療していきます。
    施術後は歯垢などの汚れが付着しにくい状態になり、歯周病の再発リスクを抑制できます。
  • *
    重度歯周病(歯周炎)の場合 …
    歯周外科治療
    歯周病が重度まで進行してしまうと、スケーリング/ルートプレーニングでは改善が見込めません。
    その場合、外科的歯科治療として歯茎の切開を行い、クリーニングを行う必要があります。
    歯を支えていた骨(歯槽骨)が溶けている場合は「歯周再生療法」を、歯茎がひどく腫れている場合は患部の除去など、症例に合わせて適宜対応して治療していきます。重症化すると治療は複雑化し難しくなりますので、定期的に検診・メインテナンスに岡山市の歯医者ならづ歯科・矯正歯科へお越しください。
歯周病には口腔内環境に合った
「正しい予防ケア」が
最も有効です。
まずは予防!かかったらすぐ早期治療

歯周病は歯科医療の発達により、重症化しても回復が見込めるようになりました。
しかし、そもそも歯周病にならなければ身体に負担がないことは明白です。歯周病には「予防」が最も有効なので、毎日の正しいセルフケアに加えて、歯科医院で定期的なお口のクリーニングをしてお口の清潔を保ちましょう。
北区楢津の歯医者ならづ歯科・矯正歯科では、患者さま一人ひとり異なるお口の性質・環境に合わせた「予防プログラム」をご用意し、口腔内の健康チェック、正しい歯みがき指導など、清潔な口腔内環境づくりをサポートしながらお口の健康を管理します。

予防歯科について

  • *
  • *
  • *
岡山市北区楢津の歯医者 ならづ歯科・矯正歯科
〒701-1202
岡山県岡山市北区楢津1036-1
ご予約・お問い合わせ
岡山市北区楢津の歯医者 ならづ歯科・矯正歯科へのご予約・お問い合わせ:086-806-5972
  • 岡山市北区楢津の歯医者 ならづ歯科・矯正歯科へのWEB予約
  • 岡山市北区楢津の歯医者 ならづ歯科・矯正歯科へのLINE予約・相談
診療科目
予防歯科/矯正治療/虫歯治療/歯周病治療/小児歯科/セラミック治療/ホワイトニング/義歯(入れ歯)/インプラント/口腔外科/いびき
岡山市北区楢津の歯医者 ならづ歯科・矯正歯科の診療時間:9時から12時/14時から18時

土曜・日曜の午後は13:00-17:00

休診:月・金・祝

*月曜が祝日の場合は金曜診療
2024年 11月
28
29
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1

休診日

矯正日

個人情報の取り扱いについて

ならづ歯科・矯正歯科(以下、「当院」といいます)では、個人情報がプライバシーを構成する重要な情報であることを深く認識しており、すべての方に安心して当院サイトのサービスをご利用いただくために、以下の個人情報の保護方針のもと、個人情報の保護活動に取り組んでいます。
当ウェブサイト内から収得した個人情報を本サービスに関する目的以外一切利用いたしません。また、 利用者本人の許可なく第三者に開示することは原則としてありません。
*但し、裁判所、検察庁、警察またはこれらに準じた関連諸機関から書面による開示を求められた場合は、利用者本人の許可なく利用者本人からの提供情報および登録内容、申込内容、使用されたIPアドレス等のアクセス記録を当該第三者に開示することがあります。

個人情報とは
個人を識別できる情報を指します。個人を識別できる情報とは、氏名、年齢、電話番号、メールアドレス、住所やお問い合わせ等の情報で、特定の個人を識別のできる情報を意味するものです。
個人情報の保護基本方針
  • 1.個人情報の収集、利用、提供は、適切に行います。
  • 2.個人情報の不正アクセス、紛失、漏洩などの予防を行います。
  • 3.個人情報に関する法令、規範、院内規定等を遵守します。
  • 4.個人情報の保護のために、継続的に改善に努めます。
  • *

    中鉄バス
    「緑ヶ丘団地入口」より
    徒歩2分

  • *

    専用駐車場
    9台完備

ページの先頭へ戻る